
からだオーダーメイドトレーニングは、
-
あなただけのためのメニュー
-
マンツーマントレーニング
-
ご自身の機能を取り戻す
-
本来の体の使い方ができる体づくり
-
を目的としたトレーニングです。
こんな方が続けています!
きつい運動が苦手。ジムに入っても何をしたらいいかわからないし、なかなか続かない。これからの自分のために何かしたいと感じている。でもガチなのは好きじゃない。
リハビリ入院では100%元の状態に戻せるものではないとわかった。退院してからどんどん調子が悪くなるのを感じたから。
いかに継続して体を整えているかが大事だと思っていたら このトレーニングに出会った。
体調の変化を感じ、体力や免疫のような自分の力を維持しなければと思う。
でも、大手スポーツジムのようにガチな運動をしたくない。整体や病院に行かなくていい体になりたい。介護施設にも行きたくない。これだと思った。
しっかり寝て起きたのに、毎朝からだの調子が気になる。
毎日のつかれている感じが抜けない、積み重なっている気もする。それを 何とかしたくて歩いたが膝が痛くなった。まずはここで体の使い方を整えたら痛みがなくなった。
高い実績と専門性
静岡県県立看護専門学校の助産学科講師で「中高齢女性のライフスタイル」という科目で登壇し、生徒の実習指導担当もしています
健康経営アドバイザーとして静岡県商工会連合会や静岡県産業振興財団等の専門家として活動し健康づくり、健康増進に精通しています
静岡県警の静岡県安全運転管理協会の専門講師として県内事業者の受講する安全講習で、健康経営という観点から安全運転管理や、企業パフォーマンスを上げる講義をして回っています
健康運動指導士の全国18人に選ばれ、特集誌に掲載されました
2022年、訪問先の町が厚生労働省の「健康長寿アワード」介護予防部門最優秀賞を受賞
別の訪問先の市町での介護予防の取り組みで、医療費削減を成功させた例として厚生労働省のHPに10年間掲載されました
訪問先企業の健康経営の取り組みが、令和2年に健康づくりの例として静岡県知事褒賞を受賞しました
専門誌及び月刊誌に、健康経営、介護予防の取り組みを複数掲載され、
健康に重点を置く活動が評価を得ています
介護予防という言葉が無かった時代からいち早く高齢者の健康づくりに取り組み、行政の健康講義や高齢者施設で運動指導を行っています

高い専門性で あなたのからだの悩みや困りごとにお応えします。

三島市在住 78歳 Mさん
「整形外科に通い続けて10年…
どんどん背中は丸くなって体が曲がってしまった。どんどんつらくなってついに歩くことが困難になってしまった。車に乗れば…バイクに乗れればどこにでも行けるんです。」
そうおっしゃっていた78歳の Mさん。
パーソナルトレーニングを5回実施した頃
「もっと早くここに会いたかった。先行きが見えてきた。今までは家族に背中が丸いとかもっと早く歩けないかと言われ、そんな自分も見せたくなかった。今では自分の足で皆と同じペースで歩けるようになったんです。希望は叶うと思える日々で明るい気持ちです」と笑顔でおっしゃっていた。

伊豆の国市在住82歳Sさん
「別に転んだわけでもない。でもだんだん膝が痛くなって自分で歩ける自信がなくなり、もう手術しかない」とおっしゃられていたSさん82歳。
とても華やかで明るいSさんですが解決方法が手術しかないと思っていた。しかしトレーニング1回目を終えると杖が要らなくなり、自分でしっかり立てるようになった。5回目を終えるころにはサッサと早く歩けるようになり、近所の人や友人から、それまでのSさんとはかけ離れた動きに驚嘆の声があがったという。
Sさんは「このトレーニングに出会ったおかげで人生を取り戻しました。これから先の人生、明るく考えられそうです!」
とおっしゃられていた。

沼津市在住 70歳 Oさん
隣にあるコンビニに買い物に行くのにも車で行っていたO
さん。まっすぐに立てないし、足が痛くなりだしたのでもう歩くなんて考えられないと思っていたそうです。
そんなOさんはトレーニングに通い始めた今は車をやめて歩いてスタジオに行くのがなんともなくなったそうです。トレーニング開始当初から効果を感じて歩いていましたが、さらに最近は30分かけて歩いた道も20分ほどで到着できるようになったそうです。曲がってしまった足もほとんどまっすぐになり、痛みも気にならなくなったそうです。
お客様の声

裾野市在住 Tさん 69歳
左足大腿骨頚部骨折そして骨頭の置換手術そしてリハビリ後、すっかり歩けるようになったので喜びの日々だった。ところがその2週間後、左足に痛みが…
左足をかばうように動いたので右足も痛みだして普通に歩けなくなってしまった。このトレーニングを始めて1回目から足の痛みがなくなり、3回目で普通の姿勢で歩けるように、10回目が終わった時にはケガや手術をしたことを忘れてしまうくらいになったのです。
「今までが嘘みたいに明るい気持ちです。仕事にも復帰して元気に過ごしています。」

沼津市在住 Kさん 50歳
「最近肩が毎日こっているんです。頭も痛いし体も窮屈な服を着ているような感じがして息をするのも重く感じるんです。
疲労が日常的になってきて、いったい何が原因なのかと思っていてインターネットで検索しているうちにこのトレーニングに出会いました。マッサージに行っても少し楽になるだけでよくなっていく感じはなく、私はこれから長い人生でどうなってしまうのかと考え始めていた時にこのパーソナルトレーニングを体験して体から痛みが解放される感覚がありました。“来て良かった”と本当に思いました。トレーニングを続けてもっとよくなって痛みから卒業したいと思うようになりました。」

御殿場市在住 Yさん48歳
いつも腰が固いと感じていた。お決まりのように同じ季節にぎっくり腰をやってしまうようになったのも、もう年だから体力がないせいだとずっと思っていました。それがこのパーソナルトレーニングを始めてから、肩が下りる、肩が回る、力が抜けて楽になるという感覚に感動しました。続けるほどに肩が下りて背筋が伸びました。腰も何も気になりません。以前はあぐらがかけないことが悩みでしたが、今ではすんなりと出来るようになりました。仕事を続けていくため、そして自分のためにも、このメンテンナンスは続けていきたいです。

代表トレーナー
望月 美春
モチヅキ ミハル
有限会社コムネット 代表取締役
健康運動指導士、健康経営アドバイザー、GYROTONIC®、GYROKINESIS®、GYROKINESIS®Lotusblossom1・2、GYROKINESIS®level2beginner、その他ライセンス多数所有。
20代の頃に大手スポーツクラブ在籍中に自身の母が高血圧になり、二人の祖父は「うつ」や「寝かせきり老人」になるなど家族の体調が悪くなっていった。原因は三人とも日頃の運動不足によるものであった。
しかし、当時はまだ運動療法による回復、予防法が確立されていなかった為、自身は見守ることしかできなかったという。それからは高齢者に生きる活力や意欲を持ってほしいと考えるようになった。スポーツクラブを退職した後に起業、運動療法やスポーツ医学、理学療法等を学び数多くの資格を取得した。当初は市が運営するエアロビクス教室の指導を行っていた。当時は個別で指導を行うのではなく団体に指導を行うラジオ体操のような形で行っていた。しかし指導後、10年継続してきた教室参加者の1人に「膝が痛いので辞めます」と言われ、「長い間何をやってきたのだろう」とショックを受けた。それからは指導方式をマンツーマンや少人数に切り替え、ボディメンテナンスのスタジオを新たに開く。
それから12年、現在では北海道や鳥取県などの遠方から来るお客様やオリンピアンのトップ選手も通う場所となった。
ご利用の流れ
電話もしくはメール、または予約フォームから日程を合わせご予約
当スタジオにおこしいただくか、ご自宅に当トレーナーが参ります
からだの気になっているところについてカウンセリング後、トレーニング開始
料金のお支払い
*お支払いはトレーニング後の決済となります
*お支払方法は現金またはpaypayがご利用いただけます